Intel AMT (3)PC: リモートからBIOS を参照・変更する方法(Intel AMT 6.0編)


pc
geralt / Pixabay
今回は、Intel AMT の機能を利用して、実際にリモートで、参照先(ターゲット)PCの情報を取得したり、BIOS を参照・変更する動きを確認しますね。

初期設定の方法は、こちら2つの記事です。
システム管理者だと、離れたPCのBIOS を参照、変更しなければならないときがある。またBIOSの画面ショットを綺麗にとりたい。そんなとき、Intel AMT機能を利用すると便利です。
Intel AMT の機能を利用して、PC の情報をリモートで取得、または、PCを遠隔操作するための初期設定(Intel AMT 6.0編)をお届けします!
使用する参照先(ターゲット)のPCは、

ThinkPad X1(Carbonでない): Intel AMT 6.0

です。

リモート(遠隔)からBIOS を参照、変更、画面ショットを取る

3つのツールを使いますので、順々に説明をしますね。
  • Intel AMT WebGUI
  • Intel Manageability Commander Tool
  • VNC ※このツールは次回説明します。

Intel AMT WebGUI でアクセスする方法

「Intel AMT WebGUI」というのは、WEBブラウザから、アクセスする方法です。

DNSサーバを設定してなければ、IPアドレスを直接URLに入力します。

URLの例: http://<AMT の IPアドレス>:16992

IntelAMT WEB GUI1
↑最初のログイン画面です。

IDとパスワードは、Intel AMTの初期設定で利用したものを使います。

以下のような情報を確認、編集できます。
  • ハードウェアの構成情報
  • イベントのログ情報
  • リモートコントロール
  • 電源ポリシー
  • ネットワーク設定
  • IPv6 ネットワーク設定
  • システム名の設定
  • 新しいユーザーの追加
IntelAMT WEB GUI1
↑システムステータス

IntelAMT WEB GUI2
↑システム情報

IntelAMT WEB GUI3
↑CPU

IntelAMT WEB GUI4
↑メモリ

IntelAMT WEB GUI5
↑ディスク(ストレージ)

IntelAMT WEB GUI6
↑バッテリー

IntelAMT WEB GUI7
↑イベント・ログ

IntelAMT WEB GUI8
↑リモートコントロール

IntelAMT WEB GUI9
↑電源ポリシー

IntelAMT WEB GUI10
↑ネットワーク設定

IntelAMT WEB GUI11
↑無線LAN設定

IntelAMT WEB GUI12
↑IPv6ネットワーク設定

IntelAMT WEB GUI13
↑システム名の設定

IntelAMT WEB GUI14
↑ユーザーアカウントの追加・変更・削除

Intel Manageability Commander Tool でアクセスする方法

インテル社のサイトからダウンロードします。
intel developer manageability tool kit1
↑「Installer(.MSI) and Source code」をクリック

intel developer manageability tool kit2
↑「Open MDTK installer v1.34」をクリック

インストール方法

「Manageability Commander tool」のみをインストールします。

Manageability Commanderインストール1
↑ダウンロードしたインストーラーを実行

インストールウィザードを進めていきます。

Manageability Commander2
Manageability Commander3
Manageability Commander4
↑いまログインしているユーザーだけにインストールか、ユーザー全員にするかの選択

Manageability Commander5
↑「Manageability Commander」を含む項目を選択

Manageability Commander6
↑「Install」ボタンをクリック

Manageability Commander7
↑「Finish」で完了!

「Manageability Commander」にコンピュータを追加

ManageablitiyCommanderTool-set1
↑「既知のコンピュータを追加」ボタン

ManageablitiyCommanderTool-set2
↑接続先のIPアドレス、ユーザー名「admin」と、設定したパスワードを入れて、OK

ManageablitiyCommanderTool-set3
↑接続!

「Manageability Commander」で接続・コントロール(BIOS)

接続の状態や、BIOS を操作したり、設定や情報を確認できます。

これで、画面ショットをカメラなど使わずに、キレイに取れます!

Manageability Commander tool1
↑接続に成功すると、ステータスが「有効」になります。

Manageability Commander tool2
↑リモートコントロールのタブ

Manageability Commander tool7
↑リモートコントロールのタブで、コントロールボタンをクリック

Manageability Commander tool8
↑真っ黒な画面が表示

Manageability Commander tool9
Manageability Commander tool10
↑「Remote Command」メニューで、「Remote Reboot to BIOS Setup」をクリック

再起動されて、BIOS に入れます。

Manageability Commander tool11
Manageability Commander tool12
Manageability Commander tool13
↑ Main

Manageability Commander tool14
↑ Config

Manageability Commander tool15
↑ Date/Time

Manageability Commander tool16
↑ Security

Manageability Commander tool17
↑ Startup

Manageability Commander tool18
↑ Restart

Manageability Commander tool19
Manageability Commander tool20
↑電源を落とす「Power Down」

「Manageability Commander」で接続・コントロール(様々な設定)

それぞれのタブから、行える設定を見ていきましょう。

Manageability Commander tool21
↑ マネジメント・エンジン

Manageability Commander tool4
Manageability Commander tool3
↑ マネジメント・エンジンの設定

Manageability Commander tool22
↑ セキュリティ

Manageability Commander tool23
↑ ネットワーク関連

以下、詳細設定

Manageability Commander tool24
Manageability Commander tool2
Manageability Commander tool25
Manageability Commander tool1
↑ ネットワーク関連の詳細設定

まとめ

VNCというツールを利用した、リモートコントロール(遠隔操作)の方法に関しては、次の回にお届けしますね。

全体を通して、PCを前提に説明していますが、Intel AMTを利用できるサーバ(少ないですが)でも、同じことができるんですよ。

サーバは、リモートで操作する機会が多分にあるので、BIOSまで参照して、滅多にあることでないですが、離れた場所から設定変更までできたらいいですよね。

ではまた!

連載目次:Intel AMT を使って、リモートで PC を管理する方法

  1. Intel AMT (1)PC :リモートで情報取得、遠隔操作するための初期設定(Intel AMT 10編)
  2. Intel AMT (2)PC :リモートで情報取得、遠隔操作するための初期設定(Intel AMT 6.0編)
  3. Intel AMT (3)PC: BIOS を参照・変更する方法(Intel AMT 6.0編)
  4. Intel AMT (4)PC: VNC でリモートコントロールする方法(Intel AMT 6.0編)
  5. Intel AMT (5)PC: リモートから情報取得、遠隔操作する方法(Intel AMT 10編)
The following two tabs change content below.
ソニーの情報システム子会社で、5万人以上のユーザー向けの社内ヘルプデスクや、認証サーバ・メールサーバの運用を経験。その後、日本マイクロソフトや、レノボ・ジャパンで、大手法人営業のプリセールスSE を担い、ソフトウェアからハードウェアまで幅広い知識と経験を持つ。現在はIT企業、株式会社ワークスピーディーの代表取締役。 詳しくはこちら → プロフィール