
photo credit: 1954 – 1955 Mercedes W 196 R (14) via photopin (license) Windows 10 のアップグレード時の動きに関して、自分自身でも、実際のPCで動作を確認してみましたので、その内容を共有させていただきます。
注意していないと、思わぬところで、アップグレードを始めてしまったり、あるいは、キャンセルしてしまったりと、いくつかチェックポイントがありますね。
7月29日(金)がアップグレード(無償)期限となっていて、あと2ヶ月を切りました。
まだ余裕あると思っているといつのまにか、期限が過ぎていた・・・なんてこともありますので、画面ショットともに参考にしてみてくださいね。
Windows 8.1 から、Windows 10 へのアップグレード
今回、Windows 8.1 をクリーンインストールするところから、開始しました。Windows 8.1 インストール直後の動き

今すぐアップグレードしない場合: [後でアップグレードする] を選択
今すぐアップグレードする場合: [アップグレード] を選択
このデモでは、[後でアップグレードする] を選択してます。

※今後もWindows 10 へのアップグレードをしたくない場合は、[アップグレードをしない(推奨されません]を選択。このあとの動作は未確認です。
Windows Update から Windows 10 へのアップグレード
さて、一旦Windows 10 のアップグレードをキャンセルしたあと、Windows 8.1 で、あらためて、Windows 10 にアップグレードするには、Windows Update を利用します。ただ、使い続けている方は、いつのまにか、Windows 10 のインストーラーがダウンロードされて、インストールするスケジュールも勝手に設定されて、指定の日時にインストールされた方が頻発してるみたいですね。
Windows 8.1 の[PC設定の変更] から、[保守と管理] を選択して、[Windows Update] のメニューを選択しましょう。



Windows 10 のアップグレードの項目が。
すでにチェックが入っていて、チェックを外せないようになってます!

説明画面が表示されるので、「デスクトップからインストール」をクリック

[はじめに]をクリックすると、Windows 10 のインストーラーがダウンロードされる動きをします。

リンクは以下です。
Learn how to upgrade your existing device to Windows 10 or buy a new PC. Get answers to common questions about upgrading to Windows 10.



一旦、[同意しない]ボタンを押すと、どうなるか?



[オプションの更新プログラムを確認]をクリックすれば、[インストールするプログラムを選択する]画面が表示
[再実行]ボタンを押せば、先ほどのアップグレードの同意する・しないの画面へ移動します。



アップグレードのスケジュール設定

[アップグレードをスケジュール]ボタンを押すとどんな画面が表示されるかというと。

では、スケジュール設定か、[今すぐアップグレードを開始]から、Windows 10へのアップグレードを開始しましょう。
半強制的なスケジュール設定のキャンセル方法・アップグレード日時の変更方法
日本マイクロソフト カスタマーサービス & サポートの公式アカウントより、以下の情報が配信されています。こちらも合わせて、参考にしてくださいね。
【 #Windows10 アップグレード情報】 スケジュールが設定された場合に、キャンセルする方法やアップグレード日時の変更を行う方法を紹介しています→ https://t.co/Rxu3K338LE #MSHelpsJP pic.twitter.com/Iox5bVKxzN — マイクロソフトサポート (@MSHelpsJP) 2016年6月8日リンク先のサイト:
Windows 7 および Windows 8.1 から Windows 10 へのアップグレード スケジュール プロセスを説明します。
Windows 10 のアップグレードの開始

Windows 10 のアップグレード完了

まとめ
率直な感想として、それなりに、注意していないと、あっアップグレード始まっちゃった!
あっアップグレード、キャンセルしちゃった!
なんてことが往々にしてありそうな、操作感でした。
こりゃ、確かに多数の人が、戸惑うかもしれません。
参考にしてみてくださいね。
The following two tabs change content below.

小松 英二
代表取締役 : 株式会社ワークスピーディー
ソニーの情報システム子会社で、5万人以上のユーザー向けの社内ヘルプデスクや、認証サーバ・メールサーバの運用を経験。その後、日本マイクロソフトや、レノボ・ジャパンで、大手法人営業のプリセールスSE を担い、ソフトウェアからハードウェアまで幅広い知識と経験を持つ。現在はIT企業、株式会社ワークスピーディーの代表取締役。
詳しくはこちら → プロフィール

最新記事 by 小松 英二 (全て見る)
- 【IVRy(アイブリ−】電話の自動応答をするクラウドサービス - 2022年5月5日
- 【iPhone】「ブック」アプリで倍速再生 - 2021年12月31日
- 【外付け Magic Keyboard】ショートカットキーでスリープ・モードにする方法 - 2021年10月4日