【Azure Rights Management】(6)初期設定の方法、権利ポリシーの作成(管理者編)


geralt / Pixabay
さてさて、少し日が空いてしまいましたが、Azure Rights Management の初期設定の方法と、権利ポリシーの作成について、管理者編をお届けします。

その前に、Azure Rights Management の名前に触れますね。

Azure Rights Management は、「Azure Information Protection」というサービス名に変わるそうですよ・・・

詳しくはこの記事が分かりやすいです。
新しいAzure Information Protectionサーヒスは、Azure Rights Managementサービスと同社が最近買収したイスラエルのセキュリティー会社、Secure Islandsの技術に基づいて作られている。

Microsoft、企業データを保護するAzure Information Protectionサービスを発表 | TechCrunch Japan
IT業界では、よくある話ですが、連載してる最中とはね^^;

だからこういうのは、サクサクっと短期間に書かないといけない、と反省。。。

気を取り直して、本題いきますよー!

※この連載では、しばらく、「Azure Rights Management」という名前を使います。いずれ、時期がきたら、新しい名前に変更するかもしれません。

Azure Rights Management の初期設定

すでに、Azure Active Directory の設定が済んでいることを前提に、進めていきますね。

実は、この記事の内容は、自習書というのにバッチリやり方載ってるんです。

以下のサイトから、自習書の一式がダウンロードできるので、その中の「AzureAD_ApplicationMgmt_Eval_Guide_jp.pdf」のファイルがそれです。

連載の第1回目にも、出だしに、少し触れたんですよ。
Microsoft Azure 自習書です。興味がある自習書を選択、または、すべての自習書を一括ダウンロードすることもできます。下記の詳細をクリックし、自習書の内容を確認してください。
でも、サクッと把握したいなら、この記事がよいです!

ではいざ!

Azure ポータルサイトからなら、以下のURLにアクセスします。
Azure-RM6-01
↑ 「参照」から、「Active Directory」のリンクをクリックします。

以下のURLからも直接いけますよ。
Azure-RM6-00
↑ 次に、赤枠部分の「RIGHTS MANAGEMENT」をクリック

Azure-RM6-02
↑ 現在のステータスが「非アクティブ」となっています。

これを・・・

Azure-RM6-03
↑ 下部のメニューで「アクティブ化」します。

Azure-RM6-04
↑ 「はい」を選択

Azure-RM6-05
↑ 「~アクティブ化しています」のメッセージがでてます。

Azure-RM6-08
↑ 「アクティブになりましたね。

「Azure Rights Management」 の有効化(アクティブ化)、初期設定の手順としては、これで完了なんです!

へ?・・・

なんか拍子抜けしますでしょ(^^)

Azure Rights Management :権利ポリシーテンプレートの作成

「権利ポリシーテンプレートの作成」?

なんだか、小難しそうな、日本語をムリに直訳したような、権利ポリシーというのを作っていきますよ。

簡単にいうと、「権利ポリシー」は、「ルール」と置き換えると少しは分かりやすいかもしれません。

標準でも、「権利ポリシー」がありますが、それだけでは、組織のセキュリティ要件を満たさない場合がありますので、カスタムで、こうしたポリシーを追加できるようになっています。

Azure-RM6-10
↑ 「新しい権利ポリシーテンプレートの作成」をクリックします。

Azure-RM6-10
↑ この記事では、30日間限定でアクセスできるようにためのポリシーを設定します。

設定後、右下のチェックマーク・アイコンをクリックします。

Azure-RM6-11
↑ はい、作成されました。

ただ、テンプレートを作成するだけでなく、そのあと、ユーザーやグループを構成したり、発行したり、と、もうちょっと、手順が続くんです。

権利ポリシーに「ユーザーおよびグループの権限の構成」

Azure-RM6-12
↑ 「ユーザーおよびグループの権限の構成」をクリックします。

Azure-RM6-13
↑ 「今すぐ開始」をクリックします。

Azure-RM6-15
↑ テンプレートを使わせたい、ユーザーとグループを選択します。

Azure-RM6-16
↑ 設定されましたね。

権利ポリシーの「構成」

Azure-RM6-17
Azure-RM6-18
Azure-RM6-19
↑ その他、オプションの構成をしていきます。

最終的に、「発行」を選択すれば、これまで連載でご覧頂いたように、「カスタムの権利ポリシー」が利用者側で、使えるようになります。

まとめ

操作自体は、本当に難しくないんですよ。

何が大変かというと、それぞれの組織に合わせて、セキュリティ対策上、どういった、権利ポリシーを設定すればいいか、関係者、関係部署の意識合わせをしたり、そうしたことを決める一連の活動の方がよっぽど、時間がかかります。

さて、連載はこれで一旦、終わりです。

「Azure Information Protection」で新しい機能など、面白いポイントがあれば、また特集したいと思います。

連載目次:【Azure Rights Management】Microsoft Office や PDFファイル、メールなどに対するクラウド・セキュリティ・ソリューション

  1. 【Azure Rights Management】(1)Microsoft Office や PDF ファイルに対するセキュリティ対策
  2. 【Azure Rights Management】(2)Microsoft Office ファイルにポリシーの設定(権限設定)する方法
  3. 【Azure Rights Management】(3)PDFファイルにポリシーの設定(権限設定)をする方法
  4. 【Azure Rights Management】(4)メールにポリシーの設定(権限設定)をする方法
  5. 【Azure Rights Management】(5)ファイルの使用状況を確認、追跡(トラッキング)する方法
  6. 【Azure Rights Management】(6)初期設定の方法、権利ポリシーの作成(管理者編)
The following two tabs change content below.
ソニーの情報システム子会社で、5万人以上のユーザー向けの社内ヘルプデスクや、認証サーバ・メールサーバの運用を経験。その後、日本マイクロソフトや、レノボ・ジャパンで、大手法人営業のプリセールスSE を担い、ソフトウェアからハードウェアまで幅広い知識と経験を持つ。現在はIT企業、株式会社ワークスピーディーの代表取締役。 詳しくはこちら → プロフィール