【ThinkPad X1 Carbon (7th) 】専用ケースのようにフィットするケースとは?


ThinkPad X1 Carbon (7th) に合う意外な収納ケースを見つけたので紹介しま~す(^ν^)

前回の記事に続き、ThinkPad 関連の話題です。

現在、私がメインで使っている、ThinkPad X1 Carbon (2019年版・7世代目)に合う、まるで専用ケースのような収納ケースを見つけたんですよね~

軽くて、薄くて、フィット感がバッチリなのです。

ちょっとだけ特殊な感じなので、楽しみ程度に、眺めてくださいな。

ThinkPad X1 Carbon (7th) のプレミアムケースとは(いま使用中)

まずは、元々、使っている、牛革素材の高級な、ThinkPad X1 Carbon/X1 Yoga プレミアムケースについて少し触れますね。

奮発しました~

ThinkPad X1 Carbon/X1 Yoga プレミアムケース | スリーブケース | レノボジャパン

しっかり感が写真で伝わりますかね~^^;

プレミアムなだけに(?)、クッション性も抜群で、マシンをしっかりガードしてくれるし、このケースだけで、街歩きしても、ファッション的にもすごくいいんです。

でも、少し厚い。

荷物をカバンにたくさん入れたいときには、かさばります。

薄くて軽いケース、何かないかなあ、とふと、ThinkVision M14 というモバイルモニター(ディスプレイ)にケースも付属していたことを思い出し、ThinkPad X1 Carbon (7th・14インチ) を入れたみたら、これがピッタリ。

写真でも、伝わりますでしょ。

ThinkVision M14 の収納ケースとは

ThinkVision M14 を入れた状態だと、一切はみ出ずに、このようになります。

本来は、当然ながら、ThinkVision M14 にフィットするように作られた収納ケースです。

なのに、ThinkPad X1 Carbon (7th) にもバッチリだなんて、一人でニヤニヤしてしまいました(^^)

最近は、このケースにいれて、ThinkPad X1 Carbon (7th) を持ち運ぶことが多いですね。

なお、プレミアムケースと比べるとこんな感じです。

デスクが汚いままで、スミマセ~んm(__)m

(余談)そもそも ThinkVision M14 (モバイルモニター)とは

ThinkVision M14 を知らない方向けに補足すると、いま話題の在宅勤務にも適した、持ち運び可能なモバイルモニター(ディスプレイ)です。

Lenovo ThinkVision M14 | 薄型・軽量14型モバイルモニター | レノボジャパン

PC 1台で、作業するよりも、2台のディスプレイ(デュアルディスプレイ)で、仕事する方が、生産性が高いなんて、いうのをどこかで聞いたことがありませんか?

もちろん自宅でも使えますし、いざとなれば、喫茶店など外出先のデスクスペースで使うことができます。

このモニターの良い点としては、軽さと薄さもさることながら、電源供給が、PCから行えることです。

1本のケーブルだけで大丈夫。

このモニターのために、電源コンセントをいちいち探さなくて済みますから、かなり利便性としてよいでしょ(^^)

USB-Type C という仕様のケーブルを使うのですが、右にも、左にも、ケーブルを挿せる口があるのもいいですね。

まとめ

ThinkVision M14 の収納ケースを手に入れるには、ThinkVision M14 (モバイルモニター)そのものを買う必要があるって、ちょっとハードルがありますから、書くの迷ったのですが、勢いで記事にしちゃいました(_)

在宅勤務をする方が、急に増えたいま、会社の経費として落ちないとしても、生産性を上げるために、ThinkVision M14 (モバイルモニター)を、自腹で、エイやってお金をかけるのもありなのでは!と思ったりもします。

ちなみに、ThinkVision M14 の収納ケースは、今回使っている、ThinkPad X1 Carbon だけでなく、おそらくは、14インチまでの薄いノートパソコンなら、スポッと収まると思いますよ(保証はしませんのであしからず)。

このケースを使うなら、せっかくだから、ThinkPad 入れて使ってほしいですけどね~。
The following two tabs change content below.
ソニーの情報システム子会社で、5万人以上のユーザー向けの社内ヘルプデスクや、認証サーバ・メールサーバの運用を経験。その後、日本マイクロソフトや、レノボ・ジャパンで、大手法人営業のプリセールスSE を担い、ソフトウェアからハードウェアまで幅広い知識と経験を持つ。現在はIT企業、株式会社ワークスピーディーの代表取締役。 詳しくはこちら → プロフィール